ダイヤモンドの指輪・ネックレスのリフォームはジュエリー服部 HOME

ジュエリーリフォーム事例

立爪デザインのダイヤモンドリングを、ハーフエタニティデザインにリフォーム

After
Before

立爪デザインのダイヤモンドリングを、ハーフエタニティデザインにリフォームしました。

立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。
今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとリフォームのご相談が多いデザインの一つです。

そこで、アームの半分位まで小さなダイヤを横一列にセットした、ハーフエタニティデザインにリフォームされる事に。
大きな爪でセットされていた留め方も、覆輪留めにされることで引っかかりの無いデイリーに身に付けやすいデザインに。
今回かかったリフォーム費用は200,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。

リフォームして頂いたリングと重ねてお使い頂けるハーフエタニティリング2本で挟むようにセットすると、リングのイメージがまた大きく変化します。
真ん中はプラチナ素材でしたので、「イエローゴールド」と「ピンクゴールド」のハーフエタニティリングをお選び頂きました。
他にお持ちのリングともかさ値付けを楽しむことが出来るアイテムです。



宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?

page top